Kadomiのひとりごと

ジュエリー Kadomi 内藤圭美のブログです。
agete CLASSIC クリスマス商品 5 と恵比寿三越
まず、恵比寿三越。

昨日から始まっております。
昨日この時期恵比寿ガーデンプレイス恒例の、バカラのクリスマスツリーのライトアップを見ました。
本格的なライトアップは今日から。もうクリスマスですね。。

夜のライトアップも綺麗ですし、お出かけの際お近くにいらっしゃる際はお寄り下さい!

今日と明日、メールチェックが出来ないと思いますので、確認や返信が遅れてしまうと思います。宜しくお願い致します。

そして、 agete CLASSICのブラックダイヤのバージョンです。




まずリング。
一粒タイプのリングは、ブラックダイヤを準備しました。
内側の鏡面仕上げのゴールドに、ブラックダイヤが照り返して、とても綺麗です。




そして、ネックレス。
こちらもブラックを用意しました。
落ちついた雰囲気で、ナチュラルもブラックも雰囲気が違って、どちらも好きなアイテムです。



私の赤いデジカメまで写っています!
| kadomi | agete CLASSIC | 08:52 | comments(0) | - | pookmark |
agete CLASSIC クリスマス商品 4
商品紹介です。



今回のデザインは3つです。
まずリング。
使用しているダイヤは、全てローズカット。色味はイエローがかっているものです。

★リングその1 

  3粒のダイヤ 真ん中のサイズ 2,8mm前後。3mm以下です。
  両端のサイズ  2.3mm前後。2.5mm以下です。

★リングその2  
  
  1粒のダイヤ 3.2mm〜3.5mm


ペンダントに使用しているダイヤは、ローズカットかもしくはドームカットです。このサイズでこの色がなかなか数が揃わず、探すのにとても苦労をした石です。 実際は、チェーン(キヘイ)が通り、ネックレスとして販売されます。ダイヤは4mm〜4.4mm。存在感あります!




イエローゴールドにこの石、映えると思いませんか?



特にこのリング2本、とても気に入っています。
素材は18K。イエローゴールドにイエローがかったダイヤ。高級感があります。
指にするとこんな感じ。



ageteらしく重ね付けもおすすめです。
サイズ展開は、9号と11号を制作しております。
サイドも彫りが。




この石と18kの組み合わせは私も本当に好きで、自身の作品や商品にも多く使用している組み合わせです。
クリスマスに、大切な人へのプレゼントに、そして自分へのご褒美に。
気分がぐっと上がる、特別な気分にさせてくれるアイテムだと思います!

販売は、アガットの担当の方からは、11月展開と伺っております。
agete CLASSICの店舗のみの展開になると思います。
価格や取扱い店舗については、私には判りかねますので、お手数ですが直接リンクに貼っております agete にお問い合わせいただければと思います。
次のブログで、ブラックダイヤのバージョンもアップ致します。
| kadomi | agete CLASSIC | 01:07 | comments(0) | - | pookmark |
agete CLASSIC クリスマス商品 3


石留め中の様子です。
リングを固定しているのはチェララッカ。
通常チェララッカ(ceraracca)とは、手紙にたらして真鍮の印を捺す、あのロウの事です。
ceraとは、イタリア語でロウの意味です。
イタリアで使用するいわば松ヤニのような物です。アルコールランプで温めて、液状化する前にリングを沈め、冷やして固定。
チェララッカには様々な色みがあり、石留めや洋彫りに使用する物は、赤、茶なども一般的ですが、この白が一番使いやすく、且つ一番危険。すぐ液状化し皮膚を沈めて行くので、火傷が…。



今回使用したナチュラルカラーのダイヤ。もとは工業用ダイヤモンドと言われていた物で、最近はヨーロッパを中心にジュエリーに使用する石として人気が高まっています。
まず、ナチュラル。天然の色である事、そしてカットはローズカット。アンティークのリングなどによくみられるカットです。
ダイヤと言うのは、通常この大きさだと定型で大きさが揃っているものですが、このナチュラルカラーのローズカットは、同じ様に見えて、それぞれ石のカットや大きさ、高さも違うんです。
ローズカットだったり、ドームカットだったり。
それらを色みもふくめて選別して、留めて行くという作業。。
複雑な方法ではないものの、時間はかかりました。

奥の袋に分けて入っている石。全てサイズは同じでも、カットもボリュームも違うんです。
それを見ながら選んで居る所。



ダイヤの特徴である、強いテリが魅力な石です。
私自身の製品にも今後多く取り入れて行く石ですし、今回迷わずagete CLASSICのクリスマスラインに使用しました。

| kadomi | agete CLASSIC | 01:22 | comments(0) | - | pookmark |
agete CLASSIC クリスマス商品 2
引き続きクリスマス向け商品について。



これは銀原型です。
原型の時点で、大きめのななこ(丸い粒が並んでいるのが見えると思います)を入れます。
そうそう、関係ないですが日本語では『ななこ』というこの加工、最初にきいた時、菜々子?だれ?奈々子…!?などと思ったものです。
この加工をするタガネを、日本では「ななこダガネ』というのに対して、イタリアでは、『パルレッタトーレ』といいます。パッレは丸とか粒とか言う意味があって、それを作る道具と言う、そのまんまの名前です。



石自体がローズカットといって、ビクトリアン調の製品に多く見られるカット。
現代のカットとは違うので、石の留め方にもそれなりの工夫が必要になります。
バランスを見ながら整えている所。
銀原型が石に対して大きく見えるのは、鋳造すると縮みが出るから。
原型をもとに型を取りそれを複製すると、地金の種類や様々な理由で、元の原型より全体的にサイズが小さくなります。なので、原型はそれを見越して大きく作るのです。

| kadomi | agete CLASSIC | 18:05 | comments(3) | - | pookmark |
agete CLASSIC クリスマス商品 1
昨日、agete CLASSICのクリスマス向け、11月頭店舗展開の商品を、会社に納めて来ました。
まだ追加で納めなければならない物が手元に有り、せっせと事務所に泊って制作していますが、それも本日中に終了するであろう。。
今日は帰るわよ!!絶対に帰る!!!犬に会いたい!!!!
10月は、毎年本当に怒濤であります。
そして、お待たせしておりましたオーダーの方々、制作を再開しております。。

アガットの商品の紹介を、また前回の様に少しずつ行って行けたらと思います。

今回は、リング2型とペンダントトップ1型。

以前ブログにも載せて、展示でも反響の良い鳥の向かい合ったリングのイエローゴールド版。
石は全てダイヤで、と言うのを覚えてますか?
今年の7月16日のブログです。
今回アガットに提案させていただいたのは、それと似た雰囲気の、ローズカットのファンシーカラーとブラックダイヤを用いたイエローゴールドの商品となります。



平面図は、8月末の横浜高島屋の会期中に準備して、そうだ、親知らずを抜く前だ。。
石枠の雰囲気を考えながら銀で制作している所。
照り返しを効果的に用いた石枠にします。
この石枠は、イギリスなどに行くとアンティークジュエリーショップなどで見かける、ヴィクトリアン調の頃にも使用されていた石留めの方法をアレンジしたもの。
道具も今までの物とは違うので、タガネやフレーザーの先から作りました。こんな感じ…?などと試行錯誤でした。



リングに比べて、トップはもっと照り返しを大きく使用した物に。





石枠の雰囲気を先に決めて、腕部分を制作して行きました。
この黄土色の石が、ダイヤなんです。
工業用ダイヤモンドと言われて、以前は製品にはならず、金属の研磨や工業製品の加工のために使用されていたダイヤ。それが、ここ数年ブラックダイヤと共にヨーロッパで注目されて、日本でもどんどん認知度が上がっています。
もちろんナチュラルカラーですし、インクルージョンもあるし、傷けもありますが、それが唯一感も醸し出して、私は大好き。自身の作品にも数多く使用しています。



| kadomi | agete CLASSIC | 09:27 | comments(0) | - | pookmark |
agete CLASSIC での商品
agete classic で実際に発売される商品は、6月に行われた展示会で、多くのagate に関わる方に見ていただいた後、2008年秋向けの商品としてふさわしい雰囲気、地金の色、石の種類や色などが検討されて、私の元へ発注となって戻って来たのが7月頭。
日本橋三越と池袋東武の催事と重なってしまい。。
デパートから帰宅後と早朝、1つずつ石を留め、その後彫りを施して制作をしておりました。

個人的にバフトップのロイヤルブルームーンストーンの優しい色合いが冬の景色っぽくて好きだったり、あと、担当の女性が提案して下さったブルーグリーンの深みのあるカラーサファイアが想像以上に18Kイエローに合って、大好きな色合わせになったので、これが商品になったら…と思っていたので、商品化される事になりとても嬉しかったです。



イエローゴールド18Kにブルーグリーンサファイアと、ロイヤルブームーンストーンバフトップカット、ピンクゴールド18Kに、ピーチのような優しいオレンジがかったサファイアのもの。
多くの石の中から選んだ石を用い、それに合わせて留めて彫りを施しているため、1つ1つの表情は微妙に異なっています。
石も少しずつ色みが違っていて、もともとの少量の制作でもあるので、1点物を身に付けているような喜びを感じていただけたらと思います。




オパールのリングは、イエローゴールドにオパール、サイドの石はルビーのものとグリーンガーネットのものが商品となります。




あと、画像には残していないので前のブログを見ていただければと思いますが、ペンダントトップがロイヤルブルームーンストーンバフトップの物、ブルーグリーンサファイアの2種。地金の色は18Kイエローのみとなります。

7月の末には既にageteへ到着しているこれらの商品は、予定では私の36回目の誕生日の翌日(誰も聞いてないね…)8月8日より、日本全国、と言ってもagete CLASSICの店舗のみですが、展開されて行きます。
*通常のageteではありませんので、お問い合わせをお願い致します

お取り扱いの店舗、実際の商品の価格などは、私には判りかねますので大変お手数をおかけいたしますが、http://www.agete.com/
へお問い合わせいただきますよう宜しくお願い致します。


昨年から関東以外の場所でも呼んでいただけるようになり、少しずつ伺っていますが、それ以外の多くの場所へ、agete という大きな力をお借りして、私が作った物が日本全国へ渡って行く…というのは、凄い事だなぁと思っています。

お店での展開は、セレクトショップの様に、私のプロフィールやポップなどが置かれていたりする物ではなく、あくまでもaagete CLASSICのために、作家が提案して制作したラインという事で出て行きます。
もちろん、各お取り扱いのある店舗で、どんな作り手が制作しているのかという質問がお客様からあった場合には、資料として私のプロフィールなどの詳細を掲示して下さるという事です。
agete ClASSICの店舗が入っているデパートにお越しの際には、是非是非ケースを覗いてみて下さい。そして、実際に試着されて、手彫りの繊細さや温かみを感じていただけたら嬉しいです。

予定では、年に3回程、この制作に関わって行きます。
今現在、もう次のラインに向けて、石の仕入れなどを始めている状態です。

いつか、「あ、あの作家さんのラインの新作が出た」と思ってもらえる様になるべく、頑張ろう!と思っています!
| kadomi | agete CLASSIC | 16:04 | comments(2) | - | pookmark |
agete CLASSIC での商品 4
先日に引き続き、リングもう1タイプです。
オパールを使用した、クラシカルなタイプのリングになります。
オパールは4×6で、サイドに1石ずつ、オパールの中の1色を選んで石を留めてあります。



*こちらも、プレス向け展示会に出したサンプルになります。
*実際の商品とは別です。(後日アップします)

オパールは、なるべく色の良く出る物を、1石1石見て私が選んでいます。

指にするとこんな感じ。



こちらは、実際の商品にもなる色合わせです。
オパールの両横には緑色の石、グリーンガーネット1、5ミリが2石、留めてあります。
オパールは、1つは持っていたい石ではないかな…と思います。
こちらも、石留めのあとの覆輪の周りや、サイドにも彫りを入れてあります。



横から見るとこんなかんじです。
高さを出さず、指に沿うような雰囲気になります。
| kadomi | agete CLASSIC | 11:13 | comments(0) | - | pookmark |
agete CLASSIC での商品 3
先日あげたブログはペンダントトップでしたが、このトップと同じシリーズでリングも制作しています。
プレス展示会用のサンプルはカラーサファイアも様々な物を使用しています。
実際に商品となる色は、この中から選ばれた色です。



ゴールドも、18kイエロー、ホワイト、ピンク。
石はカラーサファイア、バフトップカットのロイヤルブルームーンです。



石の大きさは、4×6のオーバル(楕円)です。



指にするとこんな感じです。私の汚い指でスミマセン。。
石の大きさのバランスなどがわかりやすいかと思います。
このサンプルリングは11号となっています。



サイドから見ると…
私が自分自身の商品でもかならず取り入れる様にしている事は、身につける人だけが知る楽しみ。着物の襦袢に似ています。
このリングも、ペンダントトップと同じ様に裏側に(指の側)透かしが入っています。サイドから見るとそのレース具合がよく見えます。
そしてこの透かしは、色みの優しいカラーサファイア、ロイヤルブールームーンにより光を取り入れて、キラキラと輝かせる効果もあります。
ヨーロッパの装飾品によく使われる技法です。
腕部分にもサイドにも、石留めの周りにも彫りが入っています。

| kadomi | agete CLASSIC | 22:26 | comments(6) | - | pookmark |
agete CLASSIC での商品 2
梅田大丸の最中に詰めて行っていたデザイン画を元に、帰ってすぐに2日間で原型を制作。それを担当の女性に確認いただいてから、すぐに石を買い、地金を決めサンプル作り。
もの凄い超特急です。

通常は、このような超特急な進め方はしませんが、(*オーダーで式日程の決まっているマリッジなどの場合は特急はありますが、他を待たせての事になりますので別料金を頂いています)梅田大丸が終わったのが確か5月18日だったかな?そして19日に東京に戻り、同じ月の27日からは千葉そごうが決まっていたのです。
某所で行われるプレス向けの展示会にサンプルを間に合わせなければならない!!
5月中には納品をということで超特急。
千葉そごうを担当者の方におねがいして会期中に1日だけ休ませていただき、他は販売に立ってから事務所へ戻り、夜と出かける前、朝早起きして仕上げました。

まずは、サンプルという事で、色石も地金の色も様々で制作をしました。



平面図と見比べながら、制作中も何度も見直します。
これもサイドからの様子を見直している所。

今回は、ペンダントトップが1種、それと同じシリーズのリング1種、別のリングが1種。計3型を出す事になりました。

6月3日と4日、某所で行われたageteをはじめ、数社のプレス向け展示会。
そちらに間に合わせたサンプルの画像です。

まずはペンダントトップ。
*サンプルです。実際販売される物とは石も地金の色も異なります。
*実際に販売される色は、今後紹介して行きます。



地金は18Kです。ホワイト、ピンク、イエロー。
石はカラーサファイアと、ブルームーンストーン。上の段の真ん中がブルームーンストーンですが、バフトップと呼ばれるカット石です。
覆輪留め風の、でも爪風の留め方です。
爪を倒したあとにタガネを入れて彫り込んでいます。



後ろから見た図。
石の色が透けて見える様に、透かし彫りを入れています。
その周りも花の彫りを。
丸みを持たせた形にする事で、胸元で良く揺れます。
トップのみになりますので、画像の様にお手持ちの淡水パールのネックレスなどに通しても使用していただけます。

この透かしの感じをご覧になり、あれ?と思われた方、いらっしゃるかな…。
珊瑚やシェルを用いてリングで同じ雰囲気の物を2年前に出していた事があります。
覚えている方は凄いです!だって、実際はサファイアではなく石も大きいし形もちょっと違いますが、イベントの際の1週間で完売しているのです。
私自身デジカメをまだ持っていなかった時で、なので画像も残っていない。。
今は制作した物は急いで記録としてデジカメで残していますが、当時は撮っていなかった物も多かった様に思います。

| kadomi | agete CLASSIC | 08:30 | comments(0) | - | pookmark |
agete CLASSIC での商品 1
アガットというと、私と同じ30代半ばの女性は彼や家族にプレゼントしてもらうものではなく、どちらかと言うと、自分自身で買い集めて行く…というブランドだと思います。
私自身も大学生の時に、骨董通りの奥の路面店で購入したゴールドとアクアマリン、パールのリングと、シルバーにトルコ石とガーネットのリング、両方ともアルバイトをして購入した思い出があります。
このシルバーのリングはちょっとした思い出があって、大学生の時凄く好きだった人への気持ちを、このリングを購入する事で忘れてしまおうと(当時そう言うのがはやった)思い、購入しました。
ところが…
購入して3日後に、織の作品制作中は腕時計のベルトに通す形でエプロンのポケットに入れていたリングは、私の不注意で腕時計ごとトイレを流した時に落ちて流れて行った!!
ぎゃ=!!な、流れたわ…!!と思い、研究室に走り、たまたま居た教授に「トイレにリングを誤って流した!!どうにかして取り出す方法は無いか!?」と訊き、呆れられました。。
トイレ、本気で割って壊そうかと思った。。。(便器を割っても見つかる訳無いのに)
リングが流れてすぐ、この彼とはお付き合いをする事になったので、それで流れたのかーと、手元に無いリングのために、しばらくお支払いをしていました。(分割払いにしていたのです)

先日そんな話を、日本橋三越の際お客様と笑いながらしていたのですが、そのお客様も私とおなじシルバーのリングの色違いを、同じような理由で購入されていて、別の日に見せて下さった。
同じだ〜!と2人でびっくりしました。
アガットの商品て、ご褒美とか、買い集めるとか、とにかく女性が自分自身に買うアクセサリーブランドですよね!ということで話は落ちつきました。

そして、アガットの商品の魅力は、何と言っても重ね着けしても嫌みではなく、可愛らしいという所。それぞれが大きく主張し過ぎず、でも何か気になる感じ。

そう言う所をふまえつつ、かつ私自身の制作する物の特徴である手彫り、そして透かしを入れようと、デザインを梅田大丸での展示中に描いてはデジカメで撮影して、メールに送付して…と言う方法で、話を詰めて行きました。
| kadomi | agete CLASSIC | 09:58 | comments(0) | - | pookmark |
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
+ RECOMMEND
JAPAN PRECIOUS No.96 Winter 2019
JAPAN PRECIOUS No.96 Winter 2019 (JUGEMレビュー »)

Kadomiの商品とキャプションを掲載いただきました!
+ RECOMMEND
JAPAN PRECIOUS no.84(Winter 20―ジュエリー専門誌の決定版 ブランドガイドブック 2016
JAPAN PRECIOUS no.84(Winter 20―ジュエリー専門誌の決定版 ブランドガイドブック 2016 (JUGEMレビュー »)
矢野経済研究所

Kadomiのカメオを用いた商品を掲載いただきました!
+ RECOMMEND
持ち歩ける 吉祥寺本 (エイムック 3069)
持ち歩ける 吉祥寺本 (エイムック 3069) (JUGEMレビュー »)

移転してはじめて掲載していただきました!後ろから2ページ目に小さいですが素敵に紹介していただいています!
+ RECOMMEND
東京 マイファーストジュエリーショップガイド
東京 マイファーストジュエリーショップガイド (JUGEMレビュー »)

ジュエリーショップガイドに今回もKadomi shop&factoryを紹介して頂きました!今回も知人友人がいっぱい紹介されています!
+ RECOMMEND
東京ジュエリーショップガイド―自分で選ぶ自分のための“for me”ジュエリー (αLaVieガイドブックシリーズ)
東京ジュエリーショップガイド―自分で選ぶ自分のための“for me”ジュエリー (αLaVieガイドブックシリーズ) (JUGEMレビュー »)

はじめの方のページにカメオの作品、オーダーリフォームのカテゴリーでKadomiを紹介していただきました!
+ RECOMMEND
KIMONO姫 10全部買えます編 (祥伝社ムック)
KIMONO姫 10全部買えます編 (祥伝社ムック) (JUGEMレビュー »)

P,15にKadomi 和ジュエリーかろん の帯留めとかんざしが掲載されました。
+ RECOMMEND
InRed特別編集 大人女子の浴衣 (e-MOOK)
InRed特別編集 大人女子の浴衣 (e-MOOK) (JUGEMレビュー »)

お問い合わせをいただいたのでこちらで紹介。17ページでイラストレーターのハセガワ・アヤさんが身につけている帯留めは「かろん」のタツノオトシゴの帯留めです。サイトからお問い合わせいただけます。
+ RECOMMEND
GMプレミアムジュエリー 2010S/A (HINODE MOOK 50)
GMプレミアムジュエリー 2010S/A (HINODE MOOK 50) (JUGEMレビュー »)

「33組の日本人クリエーター」に掲載していただきました!そして、掲載されている人たち、知り合いがいっぱい!
+ RECOMMEND
お誂え手帖 ふだん使いのかわいいもの編
お誂え手帖 ふだん使いのかわいいもの編 (JUGEMレビュー »)
花島 ゆき
62ページから71ページまで、デザビレの中での制作風景や諸々を取材、掲載して頂きました!他にも素敵なお誂えをお願い出来る作家さんの作品や工房も興味深いです!!
+ RECOMMEND
ART BOX vol.2 JEWELRY (ART BOX MOOK SERIES) (ARTBOX)
ART BOX vol.2 JEWELRY (ART BOX MOOK SERIES) (ARTBOX) (JUGEMレビュー »)

2ページにわたり、カメオやレリーフを使用した作品を掲載していただいています。
+ RECOMMEND
アンティーク着物スタイルブック
アンティーク着物スタイルブック (JUGEMレビュー »)
大野 らふ
いくつものコーディネートの中に、そして帯留めの紹介もして頂きました!Ponia-ponの店主らふさんのコーディネートは、着物も帯留めもとても勉強になります。
+ RECOMMEND
現代日本のクラフト〈vol.2〉 (ART BOX IN JAPAN)
現代日本のクラフト〈vol.2〉 (ART BOX IN JAPAN) (JUGEMレビュー »)

11月23日発売のこの書籍のP130、p131の2ページに渡って掲載していただいています!
+ RECOMMEND
ダイヤモンド・ナビ Vol.4 (4)
ダイヤモンド・ナビ Vol.4 (4) (JUGEMレビュー »)

この本の見開きと、中のなんと2ページに、作品を紹介していただきました!
ブロの写真とブロの文章で、とても素敵にしていただいています。是非手に取ってご覧下さい!!
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ RECENT TRACKBACK
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ MOBILE
qrcode
+ LINKS
+ PROFILE