Kadomiのひとりごと

ジュエリー Kadomi 内藤圭美のブログです。
<< 9/25 ジャイプール初日その2 | main | 本日は平常営業です/ジャイプール3日目 >>
本日は13時〜20時まで/ジャイプール2日目

朝は凄い雨音で目を覚ましました。

寒い朝です…。
 

今日は金曜日。アトリエショップは13時〜20時まで営業となります。
通常より1時間遅く始まり、遅く終えます。
告知をしますが、暫くは金曜日はこの時間帯営業で行くことになるとおもいます。
クリスマスの準備など、終業後に平日お立ち寄りされたいお客様が時間の心配がないように。
12時から13時って金曜日は実はお昼時でどなたもお立ち寄り頂けないし…(笑)
ということで。
〜20時としていますが、ご連絡をいただけましたら21時くらいまで可能な場合もございます。
お電話もしくはメールを頂けましたらと思います。

今日は、東武さんのイベント前にご注文を頂いていた方々のサイズ直しなどが全て完成、
ご連絡が出来ると思います。
会期中のサイズ直し他もコツコツ進めています。

日記はインドへの仕入れの旅、ジャイプール2日目。9/26(月)の様子です。
〜〜〜〜〜〜

ジャイプールに行かれた事がある方の、ほぼ9割、全員といってもいい位立ち寄る
「ラッシーワーラー」
ジャイプールで一番美味しいと言われているラッシー屋さんです。
ジョードプルで飲んだ「その街で一番美味しいラッシー屋さん」と言われている所は、
甘くてびっくり。
もう、練乳に更に蜂蜜を入れたような味で、うわわ、甘過ぎ、気持ち悪い…と
私には合わない味。
その街街で味が異なります。

私が今までのインドの旅で一番美味しくて好きなのは、ヴァラナシの「ブルーラッシー」。
ラッシーの上に、ローズの香りがつけてあるのですが、日本のガイドブックでは当時載ってなかった
けれど、中国や韓国、欧米のガイドブックには載っていて。
「中国から自転車で来たの!」という強者の可愛い女の子と韓国人のグループに
連れて行ってもらって以降、毎日並んで買っていました。

ジャイプールのラッシーワーラは2番目に好き。
飲むヨーグルトですね!
 

6年前にも画像をアップしていたはず。
いやー。美味しいです。
素焼きの器は飲んだら捨てます。
インドでお腹を壊した事が無い私。もちろん日々口に入れる物には気を配りますが、
こんなに歩いているのにも関わらず、野菜不足ですぐに便秘になってしまいます。
そこで、1日朝の1ラッシー。
前日ジャイプールに着いて一番にした事は、ここのラッシーの飲む事でした。
朝、インドに着いて初めてお手洗いに!万歳!
なので今回初めてジャンボサイズを!!


横が後輩が頼んだレギュラーサイズ。そしてこの倍あるのがラージ。飲んでも飲んでも減りません。
小さい方で充分です。
でもやっぱり美味しい。大きいサイズで60円くらいでしょうか。

実はこの日の仕入れは、ちょっとお話だけで公開出来ない部分も多くて。
ということでお話です。
インドの細密画の画家のファミリーとご縁があって、今回の仕入れが叶いました。
その画家の方はインド人の方で日本在住ですが、画家の方のご家族がやはり代々画家の仕事を
ジャイプールでされていて、80年代後半(バブル期)は日本からの顧客がよく絵を求めに来たりして
画家さんのお兄さん(この方も画家)日本語を話されます。英語ももちろん。
インドの細密画は、宝石を砕きすって絵の具を作ります。
なので、石屋さんとの繋がりがある。
インドへ仕入れに行く石屋さんがたがみなさん言うのは、
「インドでプロが石を買うときは街中のとある場所へ行き、希望の石を伝えておくと、
色々な石を持ってインド人が集まってくる。石をロットで持ってくるから、それをみて
居る要らないを最初はロットごと選別していると、彼らが私の欲しいと思うランクの石を
持ってくるようになる。
だから、彼らがいわば私が見る目がある人がどうかを見極めて、石を持ってくる。
素人が行っても(場所は明かせないが)結局ランクの低い石しか持って来てくれない」

と。その場所は、一般の方が買う事が出来ない御徒町や甲府の石屋さんや、その石屋さんに
卸す方々、私たちブランドや制作者が買う石屋さんやその1つ前の職種の方ですね。
そういう方が出入りをする場所なので、絶対に教えては貰えません。
と、そんな場所に、行くことが出来たのです。
研磨をしている人たちが石を持ち込む場所です。
彼らにとっては石屋に買いたたかれず、且つ数は少ないかもしれないけれど少し高い値で
私たちに買ってもらえる。気に入れば量も買ってもらえる。
私たちにしてみれば、石屋さんから買うより安く、且つ自分の目で選んで買う事が出来る。
日本に入ってこないような石も見つかるかもしれない。
という条件が合ったのです。
それを、画家さんのファミリーが間に入って下さったのです。
朝8時半にラッシーを飲んだ後、まずは画家さんのお家へ。

その途中、市場の凄い光景にびっくり。
 


台の上には川魚。そして包丁やまな板も。下には鶏。鶏は生きてます。
生きた鳥の上に死んだ魚。
魚をさばいたり鳥さばいて上から水かけて血やもろもろを流し、下の鳥にかかりまくり。
その血やいろんなものが混じった水を、野良犬やたまには猫や豚や山羊や羊や猿などが飲んだりしている。
正にインドの縮図のようでした。

ファミリーのお家に招かれた後、チャイをご馳走になる。
10時前に出発し、トゥクトゥクでとある場所へ。
中心地ではある。だけれど、メインの道よりも数ブロック離れている。
後輩がネットに繋いで場所を確認したけれど、メインバザールや前日来た石屋さんより
相当離れた場所に居る事はわかった。
階段を上がって2階の6畳くらいの部屋に通される。


唯一撮れた画像はこれだけ。場所も何もかもが秘密なのです。
いる、要らないを繰り返すと、石が退けられまた置かれる。
やっぱり最初は希望するランクは出てこない。
いらない。
いらない。
いらない。を繰り返す。
入れ替わり立ち替わり、20人くらいの方がやってきてはスマホで何か話し出て行く。
で、あたらしい袋の束を持ってくる。
気に入ったロットはよけておき、すぐ次を見る。を繰り返す。
10時〜14時まで4時間。ゆうに100〜を越えるロットを見た。
後輩も私もスピードが速い。あぁ、同じスピードの人と来て良かった。
結局この日お昼過ぎに1つ入れていたアポを翌日に変更し、ここに15時半までいました。

チャイだけでお昼も食べられなかった。
でも、それだけ、インドの方々も一緒に真剣に付き合って下さった。


 
インスタに載せたこの石も、こんなのがあるけれど…と見せてもらったうちの1つでした。
バイカラートルマリンだけれど、不思議なカットにしてあると。
通常は、左右で色が変わるように研磨する石を、上下研磨にしたと。



なんともかき氷のような面白い石に。この石を持って来た男性は、他にも私たちが好きな石を
数多く持って来ていて。なかなか高めの価格を言って来ていたけれど、頻繁に電話をして
出たり入ったり。実はお父様が体調が悪く、そんな中来てくれている事が判り。
この方から結局他にも買わせてもらった。が、この日は画家さんに「石を決めるな」と言われる。
候補だけ選び、その日に価格だけを聞き、そのままホテルへ。
次のアポがあるため。

16時にはここを出て、ホテルで日本から持って来ていて良かったカロリーメイトなどで
お腹を満たし、次のアポへ。
1人の研磨師さんだったのですが、私たちの好きな石は無く、せっかく来て下さったのに
大変申し訳なかったです。
その石なら、日本でも買える。もしかしたら甲府ですってもらった方が安くて綺麗な物も。
残念。

ホテルに戻ったのが20時過ぎ。ヘトヘト。
ホテルで定食のような物をいただく。
 
 

あっという間に完食。
明日はもう少しペースを落さないとね。なんて話していた私たち。
この時、翌日もその翌日も帰宅が未明になってしまう事なんて、全く知りもしませんでした。

つづく。

 

 
| admin | 買い付けの旅  | 08:55 | comments(0) | - | pookmark |









     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
+ RECOMMEND
JAPAN PRECIOUS No.96 Winter 2019
JAPAN PRECIOUS No.96 Winter 2019 (JUGEMレビュー »)

Kadomiの商品とキャプションを掲載いただきました!
+ RECOMMEND
JAPAN PRECIOUS no.84(Winter 20―ジュエリー専門誌の決定版 ブランドガイドブック 2016
JAPAN PRECIOUS no.84(Winter 20―ジュエリー専門誌の決定版 ブランドガイドブック 2016 (JUGEMレビュー »)
矢野経済研究所

Kadomiのカメオを用いた商品を掲載いただきました!
+ RECOMMEND
持ち歩ける 吉祥寺本 (エイムック 3069)
持ち歩ける 吉祥寺本 (エイムック 3069) (JUGEMレビュー »)

移転してはじめて掲載していただきました!後ろから2ページ目に小さいですが素敵に紹介していただいています!
+ RECOMMEND
東京 マイファーストジュエリーショップガイド
東京 マイファーストジュエリーショップガイド (JUGEMレビュー »)

ジュエリーショップガイドに今回もKadomi shop&factoryを紹介して頂きました!今回も知人友人がいっぱい紹介されています!
+ RECOMMEND
東京ジュエリーショップガイド―自分で選ぶ自分のための“for me”ジュエリー (αLaVieガイドブックシリーズ)
東京ジュエリーショップガイド―自分で選ぶ自分のための“for me”ジュエリー (αLaVieガイドブックシリーズ) (JUGEMレビュー »)

はじめの方のページにカメオの作品、オーダーリフォームのカテゴリーでKadomiを紹介していただきました!
+ RECOMMEND
KIMONO姫 10全部買えます編 (祥伝社ムック)
KIMONO姫 10全部買えます編 (祥伝社ムック) (JUGEMレビュー »)

P,15にKadomi 和ジュエリーかろん の帯留めとかんざしが掲載されました。
+ RECOMMEND
InRed特別編集 大人女子の浴衣 (e-MOOK)
InRed特別編集 大人女子の浴衣 (e-MOOK) (JUGEMレビュー »)

お問い合わせをいただいたのでこちらで紹介。17ページでイラストレーターのハセガワ・アヤさんが身につけている帯留めは「かろん」のタツノオトシゴの帯留めです。サイトからお問い合わせいただけます。
+ RECOMMEND
GMプレミアムジュエリー 2010S/A (HINODE MOOK 50)
GMプレミアムジュエリー 2010S/A (HINODE MOOK 50) (JUGEMレビュー »)

「33組の日本人クリエーター」に掲載していただきました!そして、掲載されている人たち、知り合いがいっぱい!
+ RECOMMEND
お誂え手帖 ふだん使いのかわいいもの編
お誂え手帖 ふだん使いのかわいいもの編 (JUGEMレビュー »)
花島 ゆき
62ページから71ページまで、デザビレの中での制作風景や諸々を取材、掲載して頂きました!他にも素敵なお誂えをお願い出来る作家さんの作品や工房も興味深いです!!
+ RECOMMEND
ART BOX vol.2 JEWELRY (ART BOX MOOK SERIES) (ARTBOX)
ART BOX vol.2 JEWELRY (ART BOX MOOK SERIES) (ARTBOX) (JUGEMレビュー »)

2ページにわたり、カメオやレリーフを使用した作品を掲載していただいています。
+ RECOMMEND
アンティーク着物スタイルブック
アンティーク着物スタイルブック (JUGEMレビュー »)
大野 らふ
いくつものコーディネートの中に、そして帯留めの紹介もして頂きました!Ponia-ponの店主らふさんのコーディネートは、着物も帯留めもとても勉強になります。
+ RECOMMEND
現代日本のクラフト〈vol.2〉 (ART BOX IN JAPAN)
現代日本のクラフト〈vol.2〉 (ART BOX IN JAPAN) (JUGEMレビュー »)

11月23日発売のこの書籍のP130、p131の2ページに渡って掲載していただいています!
+ RECOMMEND
ダイヤモンド・ナビ Vol.4 (4)
ダイヤモンド・ナビ Vol.4 (4) (JUGEMレビュー »)

この本の見開きと、中のなんと2ページに、作品を紹介していただきました!
ブロの写真とブロの文章で、とても素敵にしていただいています。是非手に取ってご覧下さい!!
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ RECENT TRACKBACK
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ MOBILE
qrcode
+ LINKS
+ PROFILE